
・今話題の韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」って面白いの?
・どんな役者さんが出てるの?
・ヴィンチェンツォってどんなお話?
・視聴方法が知りたい。
最近韓国ドラマってたくさんあってどれが面白いかわからないですよね?
できるだけ一発で面白いドラマを観たいという方に役立てたら嬉しいです。
この記事の内容
- 1.ヴィンチェンツォの魅力を6つの項目で独自評価!!
- 2.ヴィンチェンツォに出演している魅力的な俳優、女優のキャストをご紹介
- 3.ヴィンチェンツォってどんなお話?
- 4.ヴィンチェンツォはこちらで視聴できます。
ヴィンチェンツォを6つの項目で独自評価!!
99パーセント復讐劇と言ったら過言かもしれませんが、それくらい復讐色が強いドラマです。
韓国ドラマにといえば期待したいのが「恋愛ストーリー」ですが、ヴィンチェンツォは恋愛要素はほんの少しといった感じです。
とは言っても堅苦しい感じではなく、むしろコメディー色も強くて僕としては「復讐コメディー」という印象です。
この後は、メインのキャスト2名のプロフィールです。
ヴィンチェンツォに出演している魅力的な俳優、女優のキャストをご紹介
みなさん韓国ドラマを見始めるときに、判断基準って何ですか?
ストーリーも大事だけど、「誰が出ているか」がやっぱり大事ですよね?
「俳優さんがカッコいい!!」「女優さんが可愛い!!」って思わないとなかなか観てみようと思わない人も多いはず!!
ここではこのドラマの面白さを決定づけるキャストをご紹介します。
【主人公】ソン・ジュンギ<ヴィンチェンツォ・カサノ>

人気の韓国俳優さんに見られるような「男らしさ」とは一線を画す存在。
【ヒロイン】チョン・ヨビン<ホン・チャヨン役>

アジアンビューティー系女優のチョン・ヨビン。
正直、男性から見ると好き嫌いがはっきり分かれるタイプかなとは思います。
ヴィンチェンツォってどんなお話?
主人公のヴィンチェンツォはイタリアマフィアの顧問弁護士。
ある目的のために韓国に入国して弁護士としての活動を始める。
しかしヴィンチェンツォの前には目的の邪魔をする韓国の巨大企業「バベルグループ」が・・・
このバベルがとんでもなく悪い企業でしてヴィンチェンツォの弁護士魂というかマフィア魂に火をつけてしまうのです。
圧倒的なマフィアの怖さを見せつけるヴィンチェンツォ。
2枚も3枚も上手のイタリアンマフィア。
その恐ろしさは16話目から本気度を増します。
だから最低でも16話目まで観ないとダメです(笑)
ぜひぜひ!!
ヴィンチェンツォはこちらで視聴できます。
ヴィンチェンツォはネットフリックスで視聴が可能です。
どうやら他では扱っていないようです。
コメント