
韓国に留学といったら、ソウルでしょ!!
あっ、ところでソウルって言っても広いよね。
江南?東大門?どこ行けばいいの~
今回は、わたくしが実際にソウルの人気語学学校に通ってみた経験から、
どんな学校だったかお伝えしたいと思います。
名門の延世大学もすぐ近くの、新村(シンチョン)を代表する学校をご紹介します。
短期留学可能!!新村駅から徒歩5分!!人気スクール「ベストフレンド」
わたくしが韓国に留学したときは、留学エージェントを利用して、ほぼすべてコーディネートしてもらいました。
(いま思うと結構高いお金払ったな~泣)
そこで、用意してもらった学校がソウルの新村にある「ベストフレンド」という学校でした。
【周辺環境】ベストフレンドはこんな場所にある
ベストフレンド(ソウル特別市西大門区 延世路21)は、最寄駅の地下鉄2号線新村駅から徒歩5分くらいの場所にあり、通いやすさ最強です!!
学校の周りにはオシャレなカフェなどの飲食店、コスメショップ、チムチルバンなどもあります。
近くには、名門「延世大学」があります。
また、ちょうど梨花女子大学と弘益大学の中間に位置するので、どちらも徒歩圏内です。
【施設環境】カラフルでオシャレな環境で、楽しく勉強!!
学校はビルの5階にあります。
下は居酒屋アマイ(謎のネーミング)となっております。
エレベーターを降りると左手にベストフレンドの受付があります。
5階と6階に教室があり、韓国語のクラスは6階でやってました。
教室の雰囲気は下のようにカラフルでかわいい感じです。
【授業の雰囲気】楽しく学べる!!先生との距離感と授業スタイル
生徒はだいたい5~10人で行います。
入学時にレベルチェックのテストを受けますので、授業について行けないという心配はありませんでした。
テキストは、ベストフレンドが開発しているオリジナル教材となっております。
ちなみに私は一番初級からのスタートでしたが、まわりのみんなも同じレベルでしたので、まったく問題なく勉強を進められました。
(ちなみに先生のみなさんは日本語がお上手ですが、授業中は絶対に日本語を使いません。生徒に韓国語で考えさせるための愛です。)
ゲームなども取り入れて、楽しみながら韓国語を吸収していくことができるよう工夫された授業。
また、1か月の終わりには試験や課題が与えられ、成長する機会もしっかり用意されています。
【基本情報】1ヶ月韓国語正規授業クラス※2020年3月現在
授業期間 | 1ヶ月 |
総授業時間 | 48時間 |
授業の曜日 | 月、火、木、金 |
授業時間 | 09:00~12:00 または 13:00~16:00 |
レベル | 初級/中級/高級 総 8段階 |
クラス 当たりの人数 | 平均 10~12名 最大 20名 |
まとめ
はじめての韓国留学でお世話になった学校ということで、本当にいろいろ面倒を見ていただきました。
韓国語の授業だけでなく、現地生活のサポートもしていただけるので、本当に心強かったです。
正直留学エージェントを利用しなくても、
直接ベストフレンドさんとやりとりすれば留学のプランがたてられると思います。
特に3カ月以内でしたら観光ビザで問題ないので、本当にお手軽です。
もっと細かい部分で気になることがあったら、
お気軽にコメントください!!下記の公式サイトでもいろいろわかると思います。
コメント