【韓国の自然の宝庫】自然もグルメも盛りだくさんの観光地「チェジュ島」

韓国旅行

いつも都会で生活していると、自然を感じることってなかなか難しいものです。

 

心に余裕があるときは、”風のにおい”とか”太陽の日差し”とか”月明り”とか”雲の形”とか見たり感じたりしながら自然を感じたりもできるんですけど忙しいとなかなか難しいものです。

 

でも、やっぱりたまには(できれば頻繁に)大自然に身をゆだねてエネルギーをチャージするべきです!!

下のような研究結果もあるようです。

森の中を15分歩くだけで、生理機能に顕著な変化が起きる。千葉大学環境健康フィールド科学センターの宮崎良文教授が率いる研究チームは、84人の被験者に森を散策させ、同数の別の被験者には都市の中心部を歩かせた。実験の結果、森を散策したグループでは、ストレスホルモンのコルチゾールが16%減少し、血圧は2%、心拍数も4%、それぞれ低下した。宮崎教授によると、人類は自然の中で長い時間をかけて進化してきたので、自然に囲まれていると体がリラックスするのだという。

まじめな僕らには、たまに大自然というご褒美が必要です!!

【韓国の自然の宝庫】チェジュ島(済州島)

韓国では”アジアのハワイ”と呼ばれるほどのリゾートアイランドです。

飛行機では東京からは約3時間、大阪からは約2時間で行けます。

  • 人口:約66万人(島根県と同じくらい)
  • 面積:977.8 km²(大阪府と同じくらい)
  • 気候:夏は30度前後、冬は0~10度前後
  • 時差:日本と同じ時間

チェジュ島は昔から3つのものが多いと言われています。

「石、風、女」

 

逆に少ないものもあります。

「物乞い、泥棒、門」

 

そして、3つの美しいものもあります。

「美しい心、素晴らしい自然、美味しい果物」

 

これを”三多・三無・三麗”といいます。

 

すばらしい島ですね~。風はちょっと嫌ですけど。

そよ風ならいいですけどね。

 

以上、基本データです。

この後は、僕が”行ったことがある”おすすめのスポット1か所。

そして、これからぜひ行ってみたい人気スポット1か所。

取り上げてみました~。

【スポット1】世界自然遺産 城山日出峰(성산 일출봉)

ココは僕が実際に行ったことがあるので、自信をもっておすすめできます。

 

島の東海岸に位置する世界自然遺産”城山日出峰”です。

 

 

 

 

 

 

人気観光地なので、ツアーコースに入っている場合が多いと思います。

【見どころ】登山道を登りながら振り返ると絶景あり。

高い木が少ないから、登山道を登りながらたまに振り返ると、とてもきれいな景色が望めます。

 

1時間もあれば頂上に到着可能です。

頂上は、お椀みたいになっていて、けっこう壮大な感じ!!

ネイバー地図でバーチャル観光

写真をクリックすると、写真の地点からバーチャル散歩ができるようにしてみました。歩いて行きたい場所をクリックしてみてくださいね!!

 

どうやら冬に撮影したみたいですね。

やっぱり行くなら「夏」がいいかな~。

【スポット2】世界自然遺産 漢拏山(한라산)

アウトドア、登山が好きな方ならぜひチャレンジしたいのが、こちらの韓国の最高峰の山”漢拏山”です。

 

島の中央に位置する世界自然遺産です。

頂上は海抜1,950mとなっております。

【見どころ】1800種の植物と4000種の動物!!生態系の宝庫!!

やっぱり、チェジュ島の神聖な山ですから、単純に登りたい!!

日本の富士山とはまた違った魅力を感じます。

調べてみると、片道約4~5時間。

頂上までのガイド大人一人で100.000ウォン。

 

意外とお手頃ですよね!!

漢拏山に登って、深呼吸してカラダの空気を全部リフレッシュする。

気持ち良さそ~!!

ネイバー地図でバーチャル登山

こちらも写真をクリックすると、写真の地点からバーチャル登山ができます。

けっこう登山道は整備されてるみたいですね。

まとめ

チェジュ島にはまだまだ魅力がいっぱいあります。

お化け坂とか、ドラマのロケ地も多数あったり、名産のみかん、豚肉。

 

みなさんの中で行ったことがある、または行きたいチェジュ島のスポットがあったら、

ぜひシェアしてもらえると嬉しいです!!

 

必ず行ってみたいと思います。

 

ではではまた別の記事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました