【99%納得する】韓国に3ヶ月以上滞在するなら買いたいアイテム”第1位”

韓国留学

さて、今回は韓国にワーキングホリデーで行った際に、すぐに買っておけば良かったと思ったアイテムの第1位をご紹介いたします。

 

こちらを読んでいただければ、おそらく99パーセントの方が、ご納得いただけるはずです。

 

そして、留学を控えている方は、購入を検討してくれるのではないかと思います。

 

2位と3位を飛ばしての第1位です。(笑)

では、さっそくご紹介いたします。

【第1位】韓国に3ヶ月以上滞在するなら、電気炊飯器を買おう!!

栄えある第1位は、小型の電気炊飯器です。

 

いかがですか?意外でしたか?びっくりしましたか?

驚いている方も、驚いていない方もこのあとご納得いただけるはずです。

【電気炊飯器を買う理由1】費用対効果

上の画像は、韓国のショッピングサイト「Gマーケット」で売られている商品ですが、お値段は21660ウォンです。

 

日本円にして約2000円です。

 

お米は、白米、玄米、ムギ、雑穀米などが小さなロッテマート999などで10000ウォン以下で買えます。

 

日本円にして約1000円です。

 

たった3000円の初期投資で、滞在中の食費の節約に相当貢献します。

【電気炊飯器を買う理由2】ダイエット効果

先ほど、ロッテマート999などで手軽に白米、玄米、ムギ、雑穀米などが購入できると紹介しました。

 

留学の目的はいろいろあると思いますが、一人暮らしついでにぜひ挑戦してほしいのが、健康的なダイエットです。

 

玄米、ムギ、雑穀米などを継続して食べようと思ったら、一人暮らしは絶好のチャンスです。

 

1年続けることができたならきっと健康的にダイエットができるはずです。

必要なのは自分の意志だけです。

【電気炊飯器を買う理由3】生活費をコントロールできる。

サムギョプサル、タッカルビ、サムゲタン、ポッサム、チヂミ、マッコリ・・・

せっかく留学したのなら、全部食べましょう!!

 

そして、おいしいお店を見つけて友達にも紹介したいですよね?

ただ、万が一「ヤバい。このままだとお金が無くなる。1年いるはずが、6カ月しかもたない!!」なんてことがあるかもしれません。

 

そんなときのための節約手段です。

 

観光目的で渡航するのであればお金のことは気にする必要はないのですが、何かの目標を達成するためにお金を節約する必要が出てきたときに電気炊飯器はあった方が良いのです。

 

とりあえずお米さえあれば、キムチ、ラーメン、韓国のりとかがあれば空腹は満たされますからね!!

【電気炊飯器を買う理由4】最後はお友達にプレゼントすればいい。

最後日本に帰国する時が来たら仲の良いお友達にプレゼントすれば喜ばれると思います。

 

そうやって、同じ土地で同じ気持ちを持って生活する人に使ってもらえるなら、

プレゼントした方もうれしいし、もらった方も本当に助かるはずです。

 

そうやって、縁とか友情が繋がって行くのもとても素敵だと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか?

僕の場合、渡航してから6カ月くらいで電気炊飯器を購入したので、

ぜひ皆さんには最初からその活躍ぶりを知っていただければと思い書いてみました。

 

留学を予定している皆さんにはぜひ参考にしていただければと思います。

特に3カ月以上滞在する予定の方は、本当におすすめですよ!!

 

ただ、滞在先が下宿(하숙)などでご飯が用意してもらえる場合は、必要ないのでご注意を!!

 

韓国留学の些細なお悩みありましたら、コメントください。

では、また別の記事で~。

【コスパ最高】ソウル「延世大学」でランチしよう。【韓国の学食が旨い】
ソウルの名門大学「延世大学」の学食は、安いのはもちろん、メニューも豊富!!うれしいのが、だれでも利用できちゃうところ!!今日のランチは学生気分に戻っちゃいましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました