G-X4RH5XZ6N3

【韓流イベント】バレンタインデーからのホワイトデーからのブラックデー。

韓国グルメ

突然ですが4月14日は何の日だかご存知ですか?

 

 

韓国の4月14日は韓流イベント「ブラックデー」

韓国には恋人がいない人のためにブラックデーがあるんです!!

 

バレンタインやホワイトデーに恋人が出来なかった人は、ブラックデーに集いみんなで真っ黒いジャージャー麺食べる!!

 

しかも、みんな黒い服を着るのが定番のようです!!

僕個人としては、日本でもやったらおもしろいと思うんですよね~。

 

みんなフリーなわけだし良い出会いもあると思うし。

(誰か~韓国にジャージャー麺食べにいきましょう!!)

 

というわけで、この後はブラックデーにオススメの新村のジャージャー麺が美味しいお店をご紹介いたします!

新村駅から徒歩10分。少し裏にある名店「福盛閣」

地下鉄2号線新村駅の2番出口を出て、延世大学方面に向かって歩きますと、左にマック右にHOLLYS COFFEEが見えますので、このカフェの手前を右に入りますと、福盛閣があります。

 

延世大学までの大通りはとても広い道なので分かりやすいかと思います。

メニューはジャージャー麺のほかにも中華料理がいろいろあります。

きし麺タイプのジャージャー麺はこちらの定番メニューです。

 

ジャージャー麺の味って、食べてみるまで想像がつかなかったんですけど、意外と甘めなんです。

 

玉ねぎを長時間に込んだものがベースのようで、甘くてコクがある感じです。

 

なので、ピリ辛をイメージして食べに行くとチョット「!?」ってなると思います。

 

こちらはお値段7000ウォン。だいたい700円ですね。

 

このお店、見た目はけっこう高級な感じなんですが、お値段はお手頃だったりします。

 

下のチャーハンもオススメです。

ジャージャー麺のソースも付いてきて、かけて食べるとこれまた旨い!!

これも確かお値段は8000ウォンくらいだったと思います。

まとめ

韓国ドラマを見ていると、必ずジャージャー麺をすすっている場面って見かけますよね!!

 

そして、4月14日は恋人がいない者同士がジャージャー麺を一緒に食べる。

 

僕も韓国に住んでいた時は、ブラックデーやったんですけど、恋人はできず・・・

でも、こういうの楽しいですよね!!

 

今回ご紹介した福盛閣さんは本当においしいので、ブラックデーのみならず、ぜひ行ってみてください。

 

ブラックデーに一人でジャージャー麺食べてたらいい出会いがあるかもです!!

 

【コスパ最高】ソウル「延世大学」でランチしよう。【韓国の学食が旨い】
ソウルの名門大学「延世大学」の学食は、安いのはもちろん、メニューも豊富!!うれしいのが、だれでも利用できちゃうところ!!今日のランチは学生気分に戻っちゃいましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました